-
京扇子(小紋柄) 名入れ対応
¥5,500
自然塗料の「柿渋」を丹念に塗り重ね、京都の伝統工芸の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた京扇子です。 表裏で色味が異なる愛らしい小紋柄と、深みのある赤いフリンジが手元を美しくエレガントに引き立て、使うほどに味わいが増しロングライフにお愉しみいただける扇子です。 親骨(サイドの太い骨)にレーザー加工でお名前を入れることも可能です。 ※お名前の加工に一週間ほどお時間をいただきます。 ※色味、デザインは写真と異なる場合がございます。 Material;和紙、竹 Color;赤 Size(mm);L195 日本製 #京扇子 #柿渋 #名入れ #パーソナルギフト #母の日 #還暦祝い
MORE -
京扇子(柿渋)名入れ対応
¥5,500
自然塗料である「柿渋」で丹念に重ね塗りされた京扇子を、京都の伝統工芸の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げました。武士が好んだと言われる、常に前進する「勝ち虫」のトンボが親骨に描かれ銀や金色で扇にお名前を入れることも出来ます。使うほどに味わい深くなる魅力あふれる美しい扇子です。 ※名入れをご希望の方は、お名前と位置の選択をお願いいたします。(+1,000円) ※扇面の名入れは書家が1本ずつ手書きでお入れし、骨の刻印はレーザー加工です。 ※ご自宅用は簡易パッケージ、ギフト用は桐箱にお入れしリボンがけ(+500円)となります。 ※色味、デザインは写真と異なる場合がございます。 Material;和紙、竹 Color;濃紺(銀色文字) / こげ茶(金色文字) Size(mm);L225 日本製 #京扇子 #柿渋 #名入れ #パーソナルギフト #父の日
MORE -
京扇子(亀甲柄) 名入れ対応可
¥3,850
京都の伝統工芸の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた京扇子です。 縁起のいい「亀甲柄」は大変人気で、今シーズンは在庫限りとなります。 親骨(サイドの太い骨)にレーザー加工でお名前を入れることも可能です。 ※お名前の加工に一週間ほどお時間をいただきます。 ※色味、デザインは写真と異なる場合がございます。 Material;和紙、竹 Color;ゴールドベース Size(mm);L195 日本製 #京扇子 #名入れ #パーソナルギフト #男性へのギフト
MORE -
京扇子 イニシャル入り
¥4,500
京都の伝統工芸品「京扇子」を、洋服とコーディネートしやすいモダンなカラーでデザインしました。 ワンポイントの華やかなアルファベットが映える、上品で高級感あるパールを施した和紙の扇子です。 差し上げる方のイニシャルを選んで。 フリンジ(ピンクまたはホワイト)オプション550円 扇子はピンクとブルーの2色から、書体はエレガントとトラディショナルの2タイプからお選びいただけます。 Material:和紙、竹 Color:ピンク、ブルーSize[mm]:L225 日本製 #京扇子 #京都
MORE -
革製モバイルケース
¥3,500
イヤホン、充電器、タブレット、ガム、リップなど小さい物を無造作に入れて、指先でさっと閉める革製モバイルツールケース。さりげなく物を収める仕草がスマートに見えます。 やわらかな質感のレザーに持ちやすいフォルムは、個性が際立ち指にしっくりくる留め具もアクセントとして効いています。 Material;牛革 Color;ブラック Size(mm);W95×D150 日本製
MORE -
ネーム入りシェルボタン1着分
¥2,800
パールの母貝から作られる「貝ボタン」は、昔から高級時計の文地盤や高級装飾品につかわれるなど宝石と同じく大切にされてきた大変貴重な素材です。深みのある光沢、まるで宝飾のような美しい「白蝶貝ボタン」、深みのあるシルバーのまばゆい光を放つクールな印象の「黒蝶貝ボタン」。どちらもカジュアルからパーティまで幅広く、それぞれの個性でYシャツ姿を印象的に引き立てます。 シャツ1枚分 【お届けまでの目安 約10日】お急ぎの方はメッセージにてご連絡ください。 #男のおしゃれ #ネーム入り #シェルボタン
MORE -
メモスタンド 桐箱入り
¥2,500
オフィスのメモや小物をすっきり収める、コンパクトなメモスタンド。 高級感あふれる天然の木目が美しく、木の香りが漂うウォールナット(くるみ)は、デスクをラグジュアリーな癒やしのオーラでつつみます。 スタイリッシュなだけでなく、メモ類の他にも、名刺、ペン、印鑑、ミニアロマなども収納できる機能性も魅力です。 ※塗装仕上げ。 ※水で洗った後は早めに自然乾燥してください。 Material;木製(ウォールナット) Size(mm);W80×D110×H30 日本製 桐箱入り #文具 #ステーショナリー #印鑑入れ #名刺ホルダー #カードホルダー
MORE -
有田焼香立て「波」とお香「沈香」セット
¥5,000
イタリア人以外で初めてフェラーリをデザインした奥山氏が代表を務めるKEN OKUYAMA DESIGNの香立て「波」は、有田焼ならではの硬質で滑らかな素材感、深みのある美しい藍色がポイントです。波のように立ち上がる立体的な形状が、香立てとしてだけでなくオブジェとしても存在感のあるモダンなスタイルを演出します。優しく甘み気品ある天然素材の「沈香」は丹念な手作りにこだわる創業三百裕余年の香メーカー梅栄堂の自信作です。 有田焼香立て「波」とお香沈香30本のセット Material;陶器 Size;W121×D18×H63 日本製
MORE